【マニュアル】ツールの初回起動マニュアル

こんにちは!LOVE♡TECH運営者です♡

ツールの初回起動方法

以下の手順に従うことでツールを起動することができます。

動作環境

  • 現時点でMacOSとWindows 10にて動作確認済みです。

Google Chromeをダウンロード・更新する

ダウンロード

  • Google Chromeを利用するため、事前にダウンロードしましょう。

更新

  • 既にGoogle Chromeをダウンロード済みの方も「最新版」に更新ください。
  • Google Chromeは画面右上から「: > ヘルプ > Google Chromeについて」をクリックした画面から更新できます。

ツールをダウンロード

  • 本ツールはPCで起動するデスクトップアプリの形式で提供されます。
  • ツールのダウンロードは事前の無料会員登録が必要です。
  • 有料プランでは全てのツールが制限なく利用できます。まずはお試ししたい!方向けに無料会員向けにもツールの一部機能を開放しています。

事前セットアップ

  • ツールのダウンロードが完了しましたら、以下の手順でツールを利用できる環境をセットアップします。
  • (セットアップは約3分程で完了できます)

前述の「ツールをダウンロード」ボタンを押下します。

ダウンロードしたツールをクリックし、起動します。

最初にツールを開く時、Appleのセキュリティによって上図のような警告が表示されることがあります。その場合、以下の手順を実行下さい。

システムの環境設定画面から「プライバシーとセキュリティ」を選択し、上図のような手順を実行します。

上記設定完了後、改めてアプリを起動しましょう!(アプリを起動する際、最大3分ほど時間を要する場合があります)

ダウンロードしたツールをクリックし、起動します。

ツールを開く際、Windowsのセキュリティによって上図のような警告が表示されることがあります。その場合、「詳細情報」をクリックし、アプリの実行ボタンを押下します。

アプリ自体が開かない等の場合に遭遇した場合、「管理者として」実行をお試し下さい。

ツールを開くと、会員登録時に指定したメールアドレスの入力が求められます。

会員登録時のメールアドレスを入力しログインすると、ツールが利用できます。

ツールの利用マニュアルを見る

  • ツールの事前セットアップが完了したら実際にツールを利用します。
  • ツールの詳細な利用手順についてはこちらをご覧下さい。

よくある質問

ツール起動時にWebブラウザが起動しません。

以下に示す方法をお試しください。

対応1: Google Chromeを最新化

Google Chromeが最新の状態でお手元のPCにダウンロードされていることをご確認下さい。Google Chrome側の更新日前後は本ツールの一時的に利用できない場合もございます。その際は一定期間時間を空けて再度実行いただくようお願いいたします。

対応2: アプリのキャッシュをクリア

アプリのキャッシュ(.wdmフォルダ)を削除することで動作が復帰することもあります。直接手動で.wdmフォルダを削除されるか、コマンドを用いてお手元のOSに合ったやり方でキャッシュを削除下さい。

「ターミナル」を開き、以下を入力し実行して下さい。

rm -rf ~/.wdm

「コマンドプロンプト」を開き、以下を入力し実行して下さい。

rmdir /s /q "%USERPROFILE%.wdm"

または、PowerShellを開き、以下を入力して下さい。

Remove-Item "$HOME.wdm" -Recurse -Force
対応3: アプリを「管理者として実行」

Windowsでアプリを起動する場合「管理者として実行」を押下すると起動できる場合があります。

ツール稼働後、Webブラウザが動作しません

ネットワーク環境が悪いとうまく動作しないことがあります。

ツールを使うとアカウントに影響がありますか?

本ツールは定期的に稼働確認が行われており、現時点では影響がないことを確認済みです。ただし、Pairsでは1日に何度も実行すると足あとをつけすぎという理由で運営から警告をもらう可能性があるようです。目安としてはPairs、With、東カレは1日1000人程度、Tinderは1日3000人程度が無難です。今後アプリの規約やポリシーが変更された場合、影響が出てくる可能性もあります。この点は自己責任上お使い下さい。

有料会員の解約方法が知りたい

メニュー右上「マイページ」→「アカウント情報」の画面に遷移し画面下部の「サブスクリプションのキャンセル」から解約いただけます。

免責事項

  • 当サイトは、本サービスに関して、その内容の正確性、完全性等について保証しません。
  • ツールのアップデートを保証するものではありませんが、できる限り対応します。
  • ツールを利用して発生した問題や損害については責任を負いません。
  • 販売は予告なく一時的または長期に停止する場合があります。

ツールに関する注意書き

  • 本ツールは有料会員のみ利用可能です。有料会員への加入はこちらよりできます。
  • 本ツールはMacOSおよびWindow10にて稼働確認済みですが、その他のOS環境の場合、動作しない可能性がございます。一度こちらの「配布ツールの事前動作検証」を実施いただき、正常な動作確認が取れた上で有料会員加入のご検討をいただくことを推奨しております。
  • 有料会員への加入を検討される場合は必ず事前に利用規約をご覧下さい。

ツールの最新アップデート情報はこちらをチェック!

以下のようなアップデート情報は本サイト投稿記事またはX(旧Twitter)にて確認できます。

  • 新規ツールのリリース情報
  • 既存ツールへの機能拡張
  • ツールの不具合・バグ対応報告

【参考】有料会員限定サービスのご紹介

  • 有料会員サービスの詳細について知りたい方はこちら
  • 会員登録はこちら